まち針の代わりに!布がずれない仮止めクリップを紹介!

まち針の代わりに!布がずれない仮止めクリップを紹介! ハンドメイドの道具や材料
記事内に広告が含まれています。

この記事では、まち針の代わりに使える「仮止めクリップ」をご紹介します。

「縫ってる途中で布がずれてしまって、イライラ…」
「まち針を刺したつもりがズレてた…」
「指にチクッと刺してしまって痛い!」

そんな経験、ハンドメイドを始めたばかりの方なら、きっと一度はあるはず。

そこで今回は、そんな悩みをスッキリ解決してくれる便利アイテム、「仮止めクリップ」をご紹介します。

記事を読む前に、サクッと商品を見たい方はこちら↓

まち針がうまく使えないのはなぜ?

まち針は裁縫の定番道具。だけど──

  • 厚手の布だと刺さりにくい
  • 滑りやすい生地ではズレやすい
  • 小さい作品では扱いにくい
  • そもそも“刺す作業”自体が手間

特に裁縫初心者さんにとって、「まっすぐ縫いたいのにズレる」のは本当にストレスですよね。

解決策は「挟むだけ」の仮止めクリップ!

そんなお悩みを解決してくれるのが、仮止めクリップです。

クロバー 仮止めクリップ(品番:22-736)

まち針のように「刺す」必要はなく、
ただ“挟むだけ”で布がしっかり固定される優れモノ。

しかも、布に穴が開かないので、シルクや合皮、ラミネート生地のようなデリケート素材にも安心して使えます◎

特徴3つで分かる!クロバー 仮止めクリップの魅力

布に穴が開かない

まち針のように刺さないので、素材を傷つけません。大切な布にも安心。

安定してズレにくい

クリップ内側に滑り止めがついていて、布をしっかりキャッチ。ズレにくさが段違いです。

✔小物〜洋服まで幅広く使える

ポーチなどの小物はもちろん、バッグやスカートなどの厚手作品にも対応。挟む力がしっかりしていて、縫うときのストレスが減ります。

こんな場面で活躍します

たとえば、ファスナー付きポーチを作るとき。
ファスナーと布をぴったり合わせて縫いたいのに、「まち針だとファスナー部分が浮いてズレる…」なんてことありませんか?

この仮止めクリップなら、厚みのある部分もしっかり挟んで固定できるので、縫い始めから最後までズレ知らず。

また、子どもが近くにいるときでも針を使わないので安心安全。家庭でのハンドメイドにぴったりです。

ロングタイプもあります。

こちらの仮止めクリップ、大きいサイズ(ロングタイプ)もあります。

作るものや用途に合わせて選べるのが嬉しいですね!

注意点もチェック

  • 厚手すぎる生地(レザーや帆布など)には挟みづらい場合も →ロングタイプの仮止めクリップを使って解消
  • まち針より価格はやや高め(10個で500〜600円程度)

でも、作業効率・仕上がりのキレイさ・安全性を考えたら、1セット持っておく価値は十分アリです◎

まとめ

「布がズレて縫いにくい…」
「まち針が刺さりにくい…」

そんなストレスを感じているなら、
クロバーの仮止めクリップはあなたの味方になってくれます! 一度ぜひ試してみてください。

error: Content is protected !!