マグネット定規とステッチ定規どっち?違いと使い分けを解説!選び方も

マグネット定規とステッチ定規どっち?違いと使い分けを解説!選び方も ハンドメイドお役立ち
記事内に広告が含まれています。

マグネット定規とステッチ定規、どっちを購入したらいいのか迷っている方向けに、違いと使い分けを説明します。選び方のポイントもお伝えします。

ミシンを使っていて、「まっすぐ縫えない」「縫い代がズレる」「思ってた通りに仕上がらない」などの悩みを感じたことは誰にでもあるのではないでしょうか。特に初心者さんにとっては、どんなに慎重に縫っても思い通りにいかず、ガッカリしてしまうこともあるはず。せっかく時間をかけて準備したのに、縫い目がヨレヨレだとテンションも下がっちゃいますよね。

でも、実はちょっとした“道具の工夫”で、それらの悩みはグッと減らせるんです。特に効果的なのが、ミシン作業に使う「定規」の導入。中でも「マグネット定規」と「ステッチ定規」は、ミシンユーザーの間で大人気。とはいえ、「どっちを買えばいいの?」と迷う人も多いのではないでしょうか。

この記事では、両者の違いやメリット・デメリット、実際の使い分け方までご紹介します。

\超便利!マグネット定規↓/

マグネット定規とステッチ定規の違いを比較!

そもそもミシン定規ってどんな役割?

ミシン用の定規とは、布と針の位置を一定に保ち、まっすぐ縫うための“ガイド”のような役割を果たします。フリーハンドで縫うよりも、縫い目のラインが整いやすく、仕上がりもぐっと美しくなります。

特に直線縫いでは効果が顕著で、まるでプロのように縫い目が揃う感覚が味わえます。

マグネット定規の特徴とは?

マグネット定規は、その名の通りミシンの金属部分に磁力でくっつけて使うタイプの定規です。金属製のミシンであれば、誰でも簡単に取り付け可能。何より設置がラクで、使いたい幅にパチッとセットするだけでOK。布のガイドとして優秀なので、初心者の最初の1本としてもおすすめです。

一方で、ミシンの素材によっては磁石が効かない場合があったり、カーブの縫製には向かなかったりと、得意・不得意がある点には注意が必要です。

\マグネット定規です↓/

ステッチ定規の特徴とは?

ステッチ定規(ステッチガイド)は、押さえ金や針板に取り付けて使うタイプの定規。ミシン本体の機構と一体化するので、より安定感があり、細かい作業や曲線の縫いにも強いのが魅力です。

種類も豊富で、直線用・カーブ用・段差補正用など様々なタイプがあり、作品の仕上がりにこだわる方には特に好まれています。ただし、製品によっては取り付けにコツが必要だったり、ミシンの機種との相性もあったりするため、事前の確認は大切です。

\ステッチガイド!↓/

マグネット定規とステッチ定規、どっちがいい?選び方のポイント

実は「どっちか」ではなく「両方あると便利」な理由

一見すると似たような用途の道具に思えるかもしれませんが、それぞれ得意なシーンが異なるため、どちらか一方だけでは不便に感じる場面も出てきます。

例えば、トートバッグの側面を縫うような長い直線にはマグネット定規が非常に便利。一方で、ポーチのカーブや曲線のパーツを縫うときには、ステッチ定規の方が安心して作業できます。

「今日はこの作品だからマグネット定規」「今回は曲線多めだからステッチ定規」というように、場面に応じて使い分けができると便利。結果的に作業のストレスが減り、完成品のクオリティも向上します。

こんなときはマグネット定規がおすすめ

  • 巾着袋やランチョンマットなど、直線が多い作品をよく作る
  • 位置調整をこまめに変えたい
  • とにかく簡単に設置したい
  • ミシンの素材が金属製
\マグネット定規です↓/

こんなときはステッチ定規がおすすめ

  • 洋服やポーチなど、カーブや細かい縫いが多い
  • 一度位置を決めたらしっかり固定して使いたい
  • 精度を重視したい
  • 押さえ金の取り替えに慣れている、または挑戦したい
\ステッチガイド!↓/

おすすめアイテムを紹介|まずはこの2つから始めよう!

初心者さんにも扱いやすい!定番のマグネット定規

マグネット定規の中でも人気が高いのがこちら。シンプルな形状で使いやすく、安価なので「とりあえず試してみたい!」という方にもぴったりです。

>>> マグネット定規(Amazonで見る)

>>> マグネット定規(楽天市場で見る)

カーブにも強い!安心感のあるステッチ定規

押さえ金タイプのステッチ定規は、安定感が高く、曲線の多いポーチや洋服づくりにも最適。ミシンに慣れてきた方なら、ぜひ試してみたいアイテムです。

>>> ステッチ定規(Amazonで見る)

>>> ステッチ定規(楽天市場で見る)

まとめ|迷ったら両方そろえてOK!まずは気軽に試してみよう

「マグネット定規とステッチ定規、どっちがいいの?」という疑問には、「両方あるとより便利!」というところでしょうか。それぞれの得意なシーンが異なるからこそ、併用することでストレスのないミシン時間が手に入ります。

ハンドメイドをもっと楽しく、もっと綺麗に仕上げたいなら、定規は間違いなくあなたの強い味方。まずはどちらか一方から始めて、必要に応じてもう一方を取り入れていくのもアリだと思います。

ぜひ、あなたのミシンライフにぴったりのアイテムを見つけて、もっと快適で、もっと楽しいソーイング時間を楽しんでくださいね!

\超便利!マグネット定規↓/
error: Content is protected !!